酢しょうがは、手軽に作れる健康食品として注目されていて、メディアなどでも多く取りげられています。
酢しょうがの効果は便秘解消や抗菌効果、口臭予防、高血圧予防、疲労回復、冷え性軽減など多くありますが、酢を大量に摂取すると胃の負担が大きくなりますので、1日30g程度を目安に摂取するようにします。
そこで今回は、酢しょうがの作り方や保存についてご紹介していきます。コレステロールが気になっている方も必見ですよ!
酢しょうがの効果・効能について
酢しょうがは、そのまま食べたり調味料として使ったりするのですが、生姜に含まれるショウガオールは体を芯から温めててエネルギーの消費量を高める働きと、ジンゲロールによって脂肪の蓄積を抑える働きがあり、酢の内燃志脂肪を減らす働きと合わせてダイエット効果が期待されています。
また、生姜と酢には殺菌作用や白血球を刺激する作用があるので、体内の免疫力を上げる働きがあり、病原菌やウィルスなどから守る効果があります。
さらに、酢には血液をサラサラにし血液中の中性脂肪を抑える働きがあり、生姜には血管を開いて血流を良くして基礎代謝を上げる働きがあるので、コレステロールを低下させ血管の負担を緩和して血管の若返りができ、全身のアンチエイジングに効果があります。
酢しょうがの作り方は?
①まず、生姜を水洗いするのですが、窪みなどに土などが付着している場合があるので束子などで丁寧に洗います。
②次に、しっかりと水を切った後に適度に拭き取り、皮ごと1mm程度の薄さにスライスか、みじん切りや千切りなど好み大きさに切ります。
③滅菌した瓶などの保存容器に入れ、生姜が浸かるくらいまで酢を入れて蓋をします。
④冷蔵庫で一晩寝かせれば完成となります。
酢は米酢やりんご酢、黒酢など好みの酢を使いますが、最も代謝を上げる効果が期待できるのは、ミネラルやビタミンが豊富に含まれる【黒酢】となります。
サタデープラス流の酢生姜の作り方は?
サタデ-プラスでも取り上げれられ、その効果はスタジオ中でも大反響でした。番組内で紹介された作り方は以下の通りです。ぜひ簡単に出来るので試してみてくださいね!
【材料】
・しょうが 100g
・黒酢 100cc
・はちみつ 20g
【作り方】
1、しょうがは綺麗に洗ってみじん切りにします。
2、煮沸消毒などで殺菌したビンに(1)を入れ、調味料を入れて混ぜるだけ!
関根勤さんも酢生姜を愛用!作り方は?
関根勤さんも酢生姜を愛用し、なんと!血管年齢が18歳も若返ったのだとか!これは驚きですね。愛用前は血管年齢は実年齢のプラス2歳だったというからなおさらびっくりです。効果抜群なんですね。作り方は…?
【材料】
・しょうが 100g
・黒酢 100cc
・はちみつ 20g
【作り方】
1、しょうがを切ります。みじん切りでも千切りでもお好きな切り方でOK!ポイントは【皮ごと】切ることです。
2、消毒済みのビンに黒酢とはちみつを入れてよく混ぜ、しょうがを投入して1日寝かせれば完成です。
しょうがは皮つきのまま使用してください。皮つきであればみじん切り、千切り、スライス何でもOK!好きな切り方で作ってくださいね。調味料として使いたい場合はみじん切りが使い勝手が良いのでおすすめですよ♪
ビビットでも紹介された酢生姜の作り方
酢生姜はビビットでも紹介されましたよ。酢生姜を作る上でのポイントは【皮つき】【黒酢】【はちみつ】とのこと。
【材料】
・しょうが 100g
・黒酢 100cc
・はちみつ 20g
【作り方】
1、しょうがは綺麗に洗ってみじん切りにします。
2、殺菌したビンに(1)を入れ、調味料を入れて混ぜるだけ!
ビビットでは酢生姜を使った簡単レシピも一緒に紹介されていました♪
・ジンジャー冷ややっこ
冷ややっこに酢生姜を乗せるだけ!(小さじ1)
・なめこ&ジンジャー&おろし和え
【材料】
なめこ 1パック
大根おろし 200g
酢生姜 5g
酢生姜の汁 大さじ2
ポン酢 大さじ½
【作り方】
なめこは一度湯通しし、合わせるだけ!
他にも冷やしうどんのトッピングにしたりと幅広く活用されていましたね。
レンジで時短する作り方は?
作ってすぐ食べたい!すぐ使いたい!そんな時は電子レンジを使って作っちゃいましょう♪
【材料】
・しょうが 1袋(200g程)
・酢(または黒酢) 200cc
・はちみつ 大さじ1
【作り方】
1、しょうがはみじん切りにします。
2、(1)を耐熱容器などに入れて電子レンジで約4分加熱。(600w)
3、(2)に調味料を入れてよく混ぜたら完成です。
調味料については自分の好きな分量に調節してみてくださいね。時短で簡単に作ることは出来ますが、やはり一晩寝かした方が味が落ち着いて美味しくなるかも…!時間があるなら一晩寝かせてみましょう。
酢生姜の保存期間や保存方法について
【保存方法】
タッパーでもいいですが、長期間保存する場合はやはりビンがおすすめです。長期間保存する場合は使用する前に必ず煮沸消毒など行い、殺菌してからにしてくださいね。また味の劣化を防ぐためにも、しょうがが酢より出ないようにすることもポイントです。
【保存期間】
酢生姜の保存期間、実はしょうがの切り方によって若干異なるんです。注意しましょう。
◎みじん切りや千切りの場合・・・約1週間
◎スライス・・・約1ヵ月
◎摩り下ろし・・・約3日
上記を目安に食べきるようにしてください。また、取り出す時は必ず綺麗なスプーンや箸を使いましょう。そうしないと雑菌が入り、目安よりも早い期間で傷んでしまいます。保存方法を守って、いろいろな酢生姜をお楽しみくださいね!