注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

柿酢の作り方や効能は?飲み方をまちがうと副作用も!

  • 2017年4月14日
  • 2018年2月23日
  • 柿酢
  • 1883回
  • 0件

柿酢

よくお酢は体にいいと聞きますが、どういった点が体に良いのでしょう?それはお酢の主成分である「酢酸」が主に関係してきます。

お酢を体に取り入れることにより、主成分である酢酸が体内でクエン酸に変化、そして、そのクエン酸が乳酸を分解することで疲労回復などにつながってくるのです。もちろん疲労回復だけではありませんよ♪

ここでは、いろんな種類があるお酢の中でも「柿酢」についてご紹介します♪

画像引用元:http://www.skincare-univ.com/recipe/detail/001389/

柿の効能や健康効果とは?

柿の効能

画像引用元:http://macaro-ni.jp/33306

柿に含まれる成分には、「タンニン」「カロテン」「ビタミンC、K、B1、B2」「カリウム」などが含まれています。その柿を発酵して作られるお酢は、それらの成分を残したままパワーアップしたお酢になります。

カリウムは高血圧に効果があり、カロテンやビタミンには抗酸化作用があり美容などにも効果があります。そして、柿に多く含まれるタンニンはフラボノイドの一種で、抗菌作用、殺菌作用などに優れ、コレステロールの増加も防ぎ、動脈硬化、血栓などの予防をします。

それに加えて、お酢の成分により、疲労回復や食欲増進などの効能がプラスされます。健康効果抜群の柿酢ですよ♪

簡単な柿酢の作り方や使い方

柿酢 作り方

体に良い効能がたくさんの「柿酢」ですが、一番簡単な作り方を紹介します♪まず【熟した柿】と【お酢】を準備します。使う材料はこの2つだけ!

柿をきれいによく洗い、へたを取ります。そして、皮をむかずに種を取り除き、細かく切ります。柿をきれいな容器に入れて、お酢を注ぎます。柿とお酢の量は1:2くらいがお勧めです。1日常温で保存したら出来上がりです♪

飲むときには、柿の実を布で濾して飲むのもいいですし、実もそのまま頂きたい方は、最初で柿の皮をむいてから漬けるといいですね。

柿酢を作る時に使う柿の選び方ですが、新鮮なヘタが青々ときれいに揃っているもの、また柿の実にヘタがくっついていて隙間がないものを選ぶとよい柿酢が作れますよ♪

カビの対策や対処法について

カビの対策

〈カビの対策〉
保存する容器は必ず熱湯消毒かアルコール消毒を行い、しっかりと乾燥させてから使いましょう!消毒することでカビの発生を抑えることができます!

〈カビの対処法〉
カビが出来てしまった場合は、割り箸やキッチンペーパーで丁寧に取り除き、殺菌消毒した新しい容器に移し替えましょう。最後に液面をラップで覆えばOKです!ラップで覆うことでカビ菌が付きにくくなりますよ!

副作用がでない飲み方とは?

柿酢 飲み方

いくら体に良いからといっても、原液のまま飲んでは酸が強く内臓を痛めてしまいます。必ず、薄めてから飲みましょう。水や炭酸水、ジュースなどで割るのをお勧めします。

また牛乳で割るとヨーグルト風で頂けちゃいますよ。甘さがもう少し欲しい時は蜂蜜を入れるのもいいですね。

柿酢を使った人気レシピ4選はこちら

■大根とキュウリの柿酢

大根とキュウリの柿酢

画像引用元:http://k52.org/syokuzai/recipe/041×094

〈材料〉
・大根 2cm
・キュウリ 1本
・柿 1/2個
・塩 少々
〈柿酢〉
・柿 1/2個
・柿酢 大さじ2

〈レシピ〉
(1)大根の皮をむいたら、2〜3mm程度の薄さの短冊切りにします。
(2)キュウリと柿も大根と同じように短冊切りにします。
(3)残った半分の柿をすりおろしたらボウルの中に入れ、柿酢を加えて混ぜ合わせます。
(4)大根とキュウリに塩を振りかけ、混ぜ合わせます。
(5)水分が出たら水気を絞り、柿と柿酢を加えて軽く和えたら完成です!

■柿酢の紅白なます

柿酢の紅白なます

画像引用元:http://blog.goo.ne.jp/bisnet/e/aae978228eeafac3d90e68d146061b13

〈材料〉
・大根 1/2
・にんじん 1本
・柚子の皮 少々
・柿酢 大さじ3
・酢 小さじ1
・塩 小さじ1/2

〈レシピ〉
(1)大根とにんじんを千切りにします。
(2)塩を振りよく混ぜたら、10分程度おきます。
(3)塩もみしている間に柚子の皮を刻みます。
(4)塩もみが終わったら、ギュッと水分を絞ります。
(5)大根、にんじん、柚子の皮、柿酢、酢をボウルに入れよく混ぜ合わせたら完成です!

■柿酢のチキンマリネ

柿酢のチキンマリネ

画像引用元:https://www.kyounoryouri.jp/recipe/5678_柿酢のチキンマリネ.html

〈材料〉
・鶏もも肉 2枚
・人参 1本
・玉ねぎ(小) 1個
・セロリ 1本
・ねぎ 適量
・レタス 適量
・生姜・パセリ 少々
・塩・コショウ 少々

〈ドレッシングの材料〉
・サラダ油 1/2カップ
・柿酢※ 1/4カップ
・塩 小さじ1強
・コショウ 少々
・レモン 2〜3枚
・溶き辛子 小さじ1

〈レシピ〉
(1)鍋でお湯を沸かしたら、鶏肉、塩コショウ、生姜、ねぎを加えて沸騰させます。アクを取り20分茹でたら鍋に入れたまま冷まします。
(2)人参を2mm程のいちょう切りにし、軽く茹でます。
(3)玉ねぎと筋を取り除いたセロリを食べやすい大きさに薄くカットし、水にさらしたら水分をギュッと絞ります。
(4)ボウルにドレッシングの材料を混ぜ、(2)(3)の野菜を入れます。
(5)鍋から鶏肉を取り出し、食べやすい大きさにカットしたら(4)のボウルに入れ冷蔵庫で冷やします。
(6)お皿にレタスを並べ、(5)を盛りつけます。仕上げにパセリを添えれば完成です!

■柿酢コンポート柿ゼリー添え♪

柿酢コンポート

画像引用元:http://www.recipe-blog.jp/profile/45415/blog/12754998

〈柿酢コンポート材料〉
・柿 1個
・柿酢 適量
・きび糖 適量
・ラム酒 適量

〈柿ゼリー材料〉
・柿 1個
・ゼラチン 適量
・水 適量
・きび糖 適量

〈レシピ〉
(1)柿の皮をむいたら鍋の中に入れ、柿酢、きび糖、ラム酒と一緒に煮込みます。
(2)煮込んだら粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やします。
(3)皮をむいた柿と水を鍋の中に入れ、好みの甘さになるように砂糖を入れて煮ます。
(4)口当たりが良くなるようにブレンダーにかけます。
(5)再度鍋に入れ、温めたらゼラチンを加えます。
(6)好みの固さに仕上がったら冷蔵庫で冷やして完成です!

お酢の良いところと柿の良いところが合わさって、さらに体によい「柿酢」です。ぜひ作ってみてくださいね♪