注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

酢大豆の効能や作り方、保存方法は?一日の摂取量と食べ過ぎに注意

  • 2017年8月4日
  • 2018年10月9日
  • 酢大豆
  • 7771回
  • 0件

酢大豆の効能

ダイエット効果で有名な酢大豆!芸能人の方が美や健康のために食べていることでも有名ですよね!

今回はお家でも手軽に作れる酢大豆レシピや、アレンジレシピをご紹介!手作り酢大豆で健康を手に入れちゃいましょう!

酢大豆の効能や効果

酢大豆 効果

「畑の肉」といわれる程良質なたんぱく質を含む「大豆」と、脂肪の燃焼を助ける働きをもつ「酢」が合わさった「酢大豆」!

ビタミンBやビタミンE、カルシウムなどの栄養素がバランス良く入っているので疲労回復や健康維持に効果的です!

また、食物繊維も豊富に含まれているので便秘解消やダイエットにもピッタリ!少量でも満腹感を得られるのでダイエット中の方には嬉しいですね!

酢と大豆を選ぶポイントは?

■酢
・天然醸造のもの
この場合、殺菌作用が強い上に栄養素も優れています。

・米酢または玄米酢、玄米黒酢
酢にはいくつか種類がありますが、100%のものを選びましょう。特に黒酢の場合はより栄養価が高いのでおすすめです。不要なものが入っているものは避けましょう。

■大豆

  • 国産品
  • 新豆
  • 粒が揃っていて大きいもの

ポイントはこの3つです。新物が出回るのは10月ごろからです。難しい場合は仕方ありません。最近ではネットで簡単に手に入りますのでチェックしてみてくださいね。

酢大豆の作り方は?

酢大豆の作り方

〈材料〉

  • 大豆 250g
  • 酢 300ml

〈レシピ〉

  1. 大豆をキレイに洗ったらザルを使って水分を取ります。
  2. 水分が取れたら、ペーパータオルで水気をさらに取ります。
  3. 弱火で20分程大豆を煎ります。
  4. 大豆が茶色っぽくなってきたら保存ビンの中に入れ、大豆がひたひたになるように酢を加えます。
  5. 2日程待ち大豆が酢を吸収して大きくなったら、さらに酢を加えます。
  6. (5)をくり返し、大豆が酢を吸収しなくなったら完成です!

黒豆での酢大豆の作り方は?

<材料>

  • 黒豆 200g
  • 純米酢 300~330cc
  • はちみつ お好み

<作り方>

  1. 黒豆は綺麗に洗ってからキッチンペーパーなどで水気を取る。
  2. フライパンで煎っていきます。始めは中火で、だんだん乾いてきたら弱火にします。焦がさないよう10~15分煎りましょう。
  3. 冷めた黒豆は密閉用意に入れます。上から酢をヒタヒタになるくらい注ぎます。黒豆が十分を酢を吸い込んだら残った酢を加えてください。
  4. 酸味が苦手な人ははちみつを加えましょう。
  5. 数時間おいて完成です。1週間ほど経つとまろやかになってより食べやすくなります。

オススメの食べ方やアレンジレシピを紹介

■酢大豆のヘルシーマリネ

酢大豆のヘルシーマリネ

画像引用元:https://cookpad.com/recipe/404713

〈材料〉

  • 酢大豆 お好みで
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ピーマン 1個
  • スモークサーモン 5枚位
  • 塩 小さじ1
  • 胡椒 少々
  • オリーブオイル 大さじ3

〈レシピ〉

  1. 酢大豆の酢 大さじ3と塩こしょう、オリーブオイルを混ぜ合わせる。
  2. 玉ねぎとピーマンを薄くスライスし、サーモンを食べやすい大きさにカットします。
  3. 玉ねぎ、ピーマン、サーモン、酢大豆をお皿に盛り付け、ドレッシングをかけたら完成です!

■節分に☆炒り豆のみぞれ和え

炒り豆のみぞれ和え

画像引用元:https://cookpad.com/recipe/1022473

〈材料〉

  • 酢大豆 30粒くらい
  • 人参 30g
  • きゅうり 1/2本
  • かぶ 1個(100g)
  • ★柚子果汁 小さじ2
  • ★酢大豆の漬け汁 小さじ2
  • ★はちみつ 小さじ1/2
  • 塩 少々
  • 柚子の皮 適宜

〈レシピ〉

  1. 塩昆布、酢、水を同じ割合で合わせた中に、炒り豆を入れ一晩漬け込みます。
  2. にんじんとキュウリを1cm角にカットし、にんじんは軽く湯がきます。
  3. かぶをすりおろし、★の調味料と塩を混ぜ合わせ酢大豆と角切り野菜を混ぜ合わせます。
  4. 最後に柚子の皮をトッピングしたら完成です!

1度に作る量と1日の摂取量について

酢には防腐効果があるので腐ることはありませんが、長時間置いておくと風味が落ちてきます。ですので1ヶ月で食べ切るくらいの量を作るようにします。1日に20粒としたら1ヶ月は600粒。目安に漬け込んでみてくださいね。

一度食べ始めると美味しくて手が止まらない酢大豆ですが、食べ過ぎは要注意!1つ1つは小さな豆粒ですが、たくさん食べると胃の中で膨れてお腹がパンパンになってしまいます!

酢大豆を食べるときは、1日5〜6粒を目安に食べるようにしましょう!

 

残った酢の使い道は?使いまわして良いの?

残った酢 使い道

酢は大豆が吸収するのであまり残りません。かといって全く残らないわけではないので、使いまわし出来るのでは?と思ってしまいますよね。

ですが一度使った酢は大豆の成分が溶け込んでいます。ですので殺菌効果も通常に比べて弱くなっているのでカビが生えることも。

ですので残った酢は違うものに活用しましょう!先ほども記載しように大豆の栄養がたっぷり含まれているので捨てるのはもったいないですよ。酢の物やドレッシングなどに活用するのがおすすめです。味もまろやかなのでそのまま飲んでもOKですよ!

いかがでしたか?酢大豆はそのままおやつ感覚で食べても、料理にプラスしてアレンジすることも出来るので、とっても便利ですよね!健康維持のためにも毎日続けて食べてみてください!