夏バテで食欲がない。そろそろそんな人が増える時期になりましたね。8月中旬から9月の終わり頃まではどうしても夏の疲れが出てしまい食欲も落ちるんですよね。
食欲が無いときこそ!しっかり食べなければいけません。そういう時はさっぱりしたものを選ぶといいですよ。
今回はそんな夏バテさんにオススメの酢味噌をご紹介します。お酢でさっぱり疲労回復♪
酢味噌の栄養素と効能について
酢味噌はさっぱりとしてこれからの季節にもぴったりですよね。すでに調合されたものが売っていますが、家でも簡単に作ることが出来るんですよ。材料はいたってシンプル。酢に白味噌、みりん、酒です。
とてもシンプルではありますが、酵素やモリブデン、ナトリウムが豊富に含まれているので、消化を促進したり、免疫力のアップ、がん予防、細胞や神経機能の維持・正常化に効果があるんだそうです。
夏場は暑さで食欲も落ちてしまいますが、それらの解消にももってこいですね!
酢味噌のカロリーはどれくらい?
酢味噌は甘めの味噌「白味噌」やみりんが使用されているので、ややカロリーは高め。 100gあたりで168kcal、大さじ1杯なら29kcalになります。
ただ合わせる食材がこんにゃくやタコ、イカなどカロリーの低いものが多いので、そこまで気にする必要はなさそうですね。
酢味噌の簡単な作り方について
酢味噌は簡単に出来るおふくろの味。野菜や魚介類などと和えるだけでさっぱりとした一品になります。またお酒のおつまみにもぴったりなので晩酌のお供にも最適ですよ。
最近では酢味噌そのものがパウチになってスーパー等で販売されていますが、やっぱり手作りが一番美味しいですよ。簡単に出来るのでぜひ作ってみてください。
【材料】
- 味噌 大さじ4
- 酢 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 練り辛子 小さじ1
【作り方】
全ての材料をミキサーで撹拌または鍋で練り上げるだけ!
手作りだと自分好みの甘さに調整出来て食材によって使い分けも出来ますよ。ミキサーで混ぜれば時間もかかりません。丁寧に仕上げたいときは鍋で練り上げるといいですねよ。
賞味期限切れの味噌を使う時に知っておきたいこと
味噌の賞味期限が切れていることってありますよね。もともと発酵食品で保存食でもあるので期限が切れていても問題なく食べることが出来ます。
ただし見た目などでちょっとした変化が現れることがありますので覚えておくといいですよ。
①色の変化
だんだんと味噌の色は濃くなっていきます。食べても大丈夫ですが、風味が落ちていることもあります。
②水分が出る
味噌の表面に水分が出ていることがあります。これは「たまり」なので問題ありません。使用する時にしっかりとかき混ぜてあげればOK!
③白いカビのようなもの
これは「産膜酵母」という味噌作りに欠かせないものです。酵母の他に、たんぱく質が凝固した時も白い塊が出来ます。食べても問題はないですが、風味も香りも落ちるのでその部分を取り除いて使用するのがいいでしょう。
期限切れの味噌を食べても良いの?
先ほども記載したように食べても問題はありません。 ただし減塩タイプのものは通常のものに比べて味の劣化が大きくなるようです。
また出汁入りのものはカビが生えやすいのが特徴なので、もし賞味期限が切れている場合はよく表面を見てからにしてください。
酢味噌の賞味期限について
手作りの場合は1ヶ月~3ヶ月が目安となります。保存は必ず冷蔵庫に入れること。
酢を使っているので日持ちはします。また味噌や砂糖といったものが加わり、味が濃くなっているのも日持ちする要因です。
ないとは思いますが、水を使って薄めたりしたものは日持ちしませんので注意しましょう。
酢味噌和えにおすすめの野菜とは?
酢味噌和えといえば「ぬた和え」が一番に思いつきますが、基本 何でも合うと思います。
わらびやつくしなどの山菜や、菜の花や春菊、水菜などの野菜でも美味しいですね。他にはきゅうりやナス、ゴーヤ、オクラといった夏野菜もおすすめです。変わったものでいうと「行者ニンニク」も美味しいですよ。
ぜひお好きな野菜を和えてみましょう♪
栗原はるみさんの酢味噌レシピ3選
大人気の栗原はるみさんのレシピをご紹介♪和える食材を変えればそれぞれ違った味わいになりますよ。
《イカとそら豆》
画像引用元:https://www.yutori.co.jp/recipe/?_action=detail&recipe_id=378
【材料】4人分
- 刺身用イカ 100g
- そら豆 正味200g
- すだち
- 酒 少々
- 塩 少々
《A》 - 西京みそ 大さじ3
- 砂糖 大さじ½
- 酢 大さじ1
- しょう油(薄口) 少々
- 辛子 少々
- 粉山椒 適量
【作り方】
- イカは1cm幅の浅い切り込みを縦に入れましょう。出来たら5cm幅に切り3、厚さmmの斜め削ぎ切りにしてください。
- 湯を沸かして酒を入れたらイカを加えてサッと湯どうしします。ザルに上げて水気を切っておきましょう。
- そら豆は皮を剥いたあと熱湯(塩入り)で2~3分湯がきます。ザルに上げて粗熱を取ってから薄皮を剥いてください。
- ボウルに《A》を入れてしっかり混ぜ酢味噌を作ります。
- 器にイカとそら豆を盛りつけたら酢味噌をかけて完成です。お好みですだちを絞ってどうぞ。
《ほうれん草とあさり》
画像引用元:http://mayukitchen.com/vinegared-miso-mustard/
【材料】4人分
- ほうれん草 1束
- あさり 1パック(400g)
- 酒 大さじ2
《A》 - みそ 大さじ2
- 砂糖 大さじ3
- みりん 大さじ1
- 酢 小さじ1
- すりごま 大さじ2
- 辛子 少々
- しょうが、すだちはお好みで
【作り方】
- 砂抜きをしたあさりはこすり合わせてしっかり洗ってから水気を切りましょう。
- 鍋にあさりを入れたら加熱し、鍋が熱くなってきたら酒を加えて蓋をして蒸し煮にします。あさりの殻がほぼ全部開いてきたら火を止めてそのまましばらく置いておきましょう。
- あさりの粗熱が取れたら殻から身を外してもう一度鍋に戻して冷ましましょう。この時、鍋に残った蒸し汁は捨てないこと!
- ほうれん草は湯がいてから4~5cmに切って水気を切りましょう。
- ボウルに《A》を入れてしっかり混ぜ合わせておきます。
- 別のボウルのほうれん草とあさりを入れて酢味噌を加え軽く和えたら完成です。器に盛ってお好みでしょうやすだちをどうぞ。
《イカげそとわけぎ》
【材料】4人分
- 刺身用のイカ足とエンペラ 2杯分
- わけぎ 1束
- わかめ 100g(もどしたもの)
- ショウガ 1片
- すだち
- 酒、塩 少々
《A》 - みそ 大さじ4
- 砂糖 大さじ3
- みりん 大さじ1
- 酢 小さじ2
- 辛子 少々
【作り方】
- イカの足とエンペラを沸騰した湯でさっと湯がきます。この時、イカの足の先端は先に切り落とし、湯には酒を入れておきましょう。ザルに上げて水気を切った後、食べやすい大きさに切ります。
- わけぎの両端を切り落としたら塩を加えた湯で軸から茹でていきます。1分程茹でたら冷水にかけて冷やし、水気を切ったら半分にカット。包丁の背を使ってわけぎの内側のぬめりを取りましょう。損後3~4cmに切っておきます。
- わかめは食べやすく切っておきましょう。
- 《A》をしっかり混ぜて酢味噌を作ります。
- ボウルのイカとわけぎ、わかめを入れ、酢味噌を適量加えて和えましょう。器に盛り、おろししょうがとお好みですだちを添えたら完成です。
酢味噌は野菜だけでなく、魚介類との相性もばっちりです。また酢味噌にごまやにんにくなどのアレンジを加えても美味しいですね。
今年も残暑が厳しくなるようですのでしっかりとご飯を食べて乗り切りましょう!お酢は疲労回復にはもってこいなんですよ♩