注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

【ピクルス】簡単にできる人気レシピ紹介!子供も大満足 ※栗原はるみ

  • 2017年5月21日
  • 2018年5月23日
  • ピクルス
  • 611回
  • 0件

ピクルス

実は今ピクルスが密かに人気なのご存知ですか?ピクルスといえばキュウリをイメージする方!そのイメージ変えちゃいましょう!

今のピクルスは色とりどりで食卓やお弁当を綺麗に彩ってくれますよ。また栄養も高いので毎日でも取り入れたい料理です。アレンジ次第で飽きの来ないピクルス。

今回はそんなピクルスの魅力についてご紹介していきます。

簡単にできるピクルス液の作り方

ピクルス液の作り方

あと1品欲しい時にササッと作れるピクルスは主婦の強い味方!その際のピクルス液もアレンジが出来るので、自分好みの味にすることが可能です。

砂糖なしの場合

砂糖を使わないピクルスって、とっても美味しいんですよ♪お好きなハーブを使ってオリジナルを作ってみませんか?

【材料】

  • 酢 100ml
  • みりん 100ml
  • 酒 50ml
  • 塩 小さじ1
  • お好みのハーブ

全ての材料を鍋に入れてひと煮立ちさせるだけです。

リンゴ酢の場合

りんご酢を使うとまろやかになるので、酢が苦手な人やお子さんにもおすすめです。

【材料】

  • りんご酢 200cc
  • 水 200cc
  • 砂糖 80g
  • 塩 小さじ4

鍋に全て入れ、砂糖が溶けるまで加熱します。冷ましてから野菜をつけてください。

白ワインの場合

白ワインを使うと本格的な味になりますよ。

【材料】

  • 白ワインビネガー 150cc
  • 白ワイン 200cc
  • 粒コショウ 小さじ1
  • 塩 小さじ1
  • 砂糖 大さじ2
  • ローリエ 2枚

全ての材料を鍋に入れて加熱します。アルコールが苦手な人はここでしっかり飛ばすといいですよ。

ピクルスを作る際におススメの市販のお酢や特徴

 

オリジナルのピクルス液もいいですが、実は漬けるだけですぐ出来る酢が最近人気なんですよ。切った野菜を漬け込むだけなので手間もかかりません。暑い夏を乗り切るには酢のパワーを取り入れましょう!

カンタン酢

酢といえば「ミツカン」。そのミツカンから発売されているカンタン酢はもはや定番となりつつある商品です。ピクルスをはじめ、お寿司や酢の物などにも活用出来ると人気ですね。
酢に砂糖や昆布のだし、レモン液などが配合されていてます。まろやかな酸味でクセがありません。

すし酢

すし酢はお寿司だけと決め付けていませんか?すし酢には砂糖やダシが含まれているのでピクルスを漬けるのにもまさにぴったりなんですよ。すでに配合されたものが販売されていて、使用したことがる人も多いのではないでしょうか。もし余っているようならピクルスに使ってみてくださいね。

ピクル酢

飯尾醸造さんで販売されている「ピクル酢」。360mlで650円ほどとやや高めですが、一度使うとハマります。材料は酢、砂糖、塩、香辛料といたって普通ですが、そこにドライトマトをプラスしています。旨味がギュッと詰まっていて野菜が美味しく食べられると評判です。これは試す価値ありの商品!

ピクルスの日持ち&保存方法について

ピクルスを自家製している人も増えてきましたが、気になるのはその保存期間です。酢を使っているので普通の野菜に比べれば長いと想像出来ますが、いったいどうなんでしょうか?

■日持ち・賞味期限について

自家製のピクルスを作る際、水を使った場合は日持ちはあまりしません。またキュウリなどの水分が多い野菜を水抜きせずに使用した場合も同様です。これは水分によって菌が繁殖しやすくなるから。いくらピクルスといえどもこの場合は3日ほどで食べ切れる量で作りましょう。

水を使わずに作った場合は1ヶ月ほどは食べられます。これはきちんとビンを煮沸した場合でも同じ。あまり一度にたくさん作るのではなく、長くても1ヶ月で食べ切れる量にしておくことをおすすめします。

■保存方法について

自家製のピクルスは必ず冷蔵庫で保存しましょう。ビンから取り出す際も、綺麗なお箸を使うようにしてください。菌が繁殖するとカビが発生することもあるので、時間が経ったものは少し注意した方がいいかもしれません。

【見出し4】ピクルス液の再利用や使いまわし回数やレシピについて

ピクルスを食べ終わった後に残るピクルス液。何だかそのまま捨てるってもったいない、と思ったことはありませんか?人によっては使い回したり、別の料理に使ったりしているんだそうですよ♪

■使いまわしできる回数
残ったピクルス液には野菜の栄養や旨味が溶け出しているので意外と美味しいんですよ。ですが、栄養と同時に水分も混ざってしまっているので日持ちしないのが難点です。
ですので使い回したとしても1~2回とし、限度は3回としましょう。また使い回す前に一度沸騰させるのもいいですね。
場合によっては野菜のにおいが気になるという方もいます。そんな時は香辛料や鷹の爪などを加えてみてください。

■再利用レシピ紹介

残ったピクルス液をアレンジして料理に使うのもおすすめです。ドレッシングなどにすれば美味しく活用出来ますよ。

<ドレッシング>
ピクルス液にオリーブオイルや調味料を加えるだけで美味しいドレッシングに変身します。マヨネーズ、塩コショウを加えるとフレンチドレッシングのような味わいに。

<鶏肉のソテー>
ソテーをする前にピクルス液に漬け込みます。お肉が柔らかくなるだけでなく旨味もアップします。塩コショウをしてこんがり焼くだけで美味しい一品に。ケチャップなどを足しても違った味わいになって美味しいですよ。

<野菜炒め>
いつもの野菜炒めの味付けをピクルス液にしてみてください。さっぱりした味でご飯が進みますよ。塩コショウで味を調えれば簡単に出来ちゃいます。

ピクルス液は再利用法できるの?使い回し簡単アレンジレシピ

【見出し5】ピクルスを作る際におススメの野菜

ピクルスはお好きな野菜で作れるのも嬉しいですよね。苦手な野菜も食べやすくなって好き嫌いが克服出来たというお話もあるようです。おすすめの野菜をいくつかご紹介しますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

■ピクルスにおすすめの野菜

・セロリ
クセのある野菜で苦手な人も多いセロリですが、ピクルスにするとそのクセが美味しさに変わってびっくりする人続出です。カルシウムが豊富なのでぜひお子さんにも食べて欲しいですね。

・ヤングコーン
子供も大好きな家ン後コーンはピクルスにもおすすめです。シャキシャキしていてつい食べ過ぎてしまうことも。見た目も可愛いので手作りピクルスのプレゼントに入れても◎!

・大根
日本には大根の漬物があるのでピクルスにしてもマズイわけがありません。冬場はカブで作るのもおすすめ。サラダ感覚で大根がたくさん食べられます。

・白ネギ
こんがり焼いた白ネギもおすすめ。おつまみにもなる一品で、香ばしさがやみつきになります。火を通すので時短にもなりますよ。

■切り方や下処理方法

特に決まりはありませんが、野菜は洗った後にしっかりと水気を切ることです。水分が入ると日持ちしないのでキッチンペーパーなどでふき取るなどしておきましょう。
切り方はあまり小さく切ると食感が感じられないのでやや大きめがおすすめです。また長さを揃えたり、大きさを揃えると見た目も可愛くなりますよ。プレゼントにも喜ばれます♪

簡単にできるピクルスの人気レシピ1位はこれ

ピクルスの人気レシピ

簡単に出来ると大人気のピクルスレシピをご紹介!野菜やハーブ類を変えれば色んなピクルスが出来ますよ♪また見た目も可愛いのでちょっとした手土産や差し入れにもぴったりです。

【材料】400mlビン
・パプリカ(赤・黄) 半分ずつ
・きゅうり 1本
・ピーマン 1個
・玉ねぎ 半分
≪調味液≫
・酢 200ml
・水 180ml
・砂糖 大さじ4杯
・塩 小さじ2杯
◎ハーブ類 赤唐辛子・粒マスタード・白もしくは黒コショウ(粒)などなど

【作り方】
1、調味液とスパイスを鍋に入れて一瞬煮立たせたら火を止める。

2、野菜は5~6cmのスティック状に切っておく。

3、ビンに立てて野菜を入れる。(見た目が可愛い!)

4、煮立たせた調味液をビンに注ぎ冷蔵庫へ。約2時間で食べられますよ。

栗原はるみ流のピクルスレシピは?

栗原はるみ ピクルス

主婦や女性に大人気、栗原はるみさんのレシピもご紹介!こちらも簡単に出来ておしゃれ~♪

【材料】
作りやすい分量で作ってくださいね。
・きゅうり 3本
・カリフラワー 1/2株
・セロリ 2本
・にんじん 1本
≪調味液≫
・酢 2カップ
・白ワイン 1カップ
・水 3/4カップ
・砂糖 80g
・塩 小さじ2杯
≪スパイス≫
・赤唐辛子 2本
・にんにくスライス 1片
・ローリエ 2枚
・こしょう(粒) 小さじ2杯

【作り方】
1、きゅうりはへたを切り3等分。カリフラワーは食べやすいサイズに切り分け、セロリは4~5cmの長さに切ります。太い場合は2cm幅にしてください。にんじんは皮をむいて5mm幅の輪切り。

2、にんじんとカリフラワーはさっと茹でて冷ましておく。

3、鍋に調味液を入れて火にかける。砂糖が溶けたかな~と思ったら火を消して冷ます。

4、ビンに野菜と(3)、スパイスを入れて冷蔵庫へ。翌日から食べられますよ。

ミツカン酢を使った簡単レシピ

実は今、ミツカンからとっても便利な酢が発売されているのはご存知ですか?その名も「カンタン酢」。そうです!今CMでもよく見かけるあの商品です。このカンタン酢があればピクルス以外にもいろんな料理が簡単に出来るんですよ♪

★にんじんピクルス

にんじんピクルス

子どもが苦手なにんじんはピクルスにすれば大丈夫!にんじん特有のあのニオイや甘さが和らいで、にんじんが苦手な人でもパクパク食べられます。

【材料】

・にんじん 1/2本
・きゅうり 1/3本
・たまねぎ 1/8個
・カンタン酢 1/2カップ

【作り方】
1、野菜は細切りに。

2、保存袋に全て入れたらモミモミして30分置いておくだけ。たったこれだけで美味しいにんじんピクルスが出来るんです♪

★なすびの簡単マリネ

なすび マリネ

【材料】
・なすび 3本
・にんにく 2片
・カンタン酢 大さじ6
・一味とうがらし 5振り
・サラダ油 大さじ4

【作り方】
1、なすびのヘタを取り、額を落としたら半分に切って縦4等分にする。

2、にんにくは細かく刻む。(角切り)

3、フライパンになすびを並べたらにんにくを散らす。その上に油をまんべんなくかけたら火をつける(中火)。コロコロと転がしながらなすびに火を通していく。

4、火が通ればさらに取り出して並べ、カンタン酢と一味とうがらしを振って全体を絡めれば完成!10~20分寝かせば味が馴染んで食べごろです。

子供にも優しいピクルスのレシピについて

子供 ピクルス

子どもでも食べられる優しい酸味のピクルスレシピをご紹介します。酸っぱいものが苦手な方にもぜひ試して頂きたいピクルスです。

【材料】4人分
・お好みの野菜
・酢 150cc
・水 250cc
・砂糖(出来れば黒糖や三温糖が良い) 大さじ5
・はちみつ 小さじ3
・塩 小さじ1
・白ワイン(なくてもOK) 大さじ2
・粒コショウ 10粒
・ローリエ 1枚
1リットルの保存容器を使います。

【作り方】
1、お好みの野菜は一口大にカットしておく。(きゅうり・にんじん・セロリ・パプリカ・トマトなど)

2、野菜以外の材料を全て鍋に入れたら軽く沸騰させて砂糖やはちみつをしっかり溶かします。

3、硬い野菜は下ゆでしておくといいかも!保存容器に野菜と荒熱がとれた調味液を流し入れたら冷蔵庫へ。冷蔵庫で一晩寝かせば味がしっかりと馴染んで美味し~い!

ピクルスのアレンジレシピ

ピクルスは簡単に出来てアレンジも自由自在!これはいつもの食卓にプラスすれば栄養バランスの取れた食事にもなっていいですね♪

これからの季節、夏野菜が美味しくなってくるのでぜひご家庭でピクルスを作ってみませんか?チーズと一緒に食べたり、サンドイッチの具にしたりと使い勝手もいいですよ!