今韓国発祥の酢「ホンチョ」となるものが人気なんだそうです。
初めて聞く人も多いと思いますので、今回はこの気になる商品をご紹介したいと思います。
どんな酢で、どんな効果があるのか。気になるあれこれをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
画像引用元:http://woman-howto.com/diet-howto/3519/
紅酢(ホンチョ)とは?
ホンチョというのは「ざくろ」で作ったフルーツビネガーのことです。日本でもざくろは馴染み深い果物ですが、韓国でも同じで古くから親しまれているんだそうです。
このざくろには栄養がいっぱい詰まっているということで、美容大国でもある韓国ではホンチョにして取り入れているんですね。
酸味が少ないので酢が苦手な人でも飲み易いのが特徴です。甘酸っぱくてジュースのように気軽に飲めますよ。
ホンチョの栄養成分やカロリーについて
ザクロ自体がカロリーの低い果物ですのでホンチョも低カロリーです。ただしホンチョにははちみつも入っているので1回分でおよそ45kcal前後になります。
自家製で作る場合は、はちみつや砂糖の量を調整することが出来ますので、さらに抑えることも可能でしょう。
気になる栄養成分は次の通りです。
- クエン酸
- エストロン
- ポリフェノール
- ビタミンC
- カルシウム など
紅酢の効能・効果について
画像引用元:https://www.galleon.shop/kg_item/pomegranate_vineger/
ホンチョが人気の理由はその効果にあります。主に4つに分けてご紹介します。
ザクロには「エラグ酸」という成分が含まれているのですが、美白効果をもたらすそうです。化粧品にも含まれる成分を体内から吸収出来るというのは期待出来ますね。
他にも美肌効果の高いビタミンCや、くすみの除去に効果的なクエン酸なども含まれています。
カリウムが豊富なザクロはむくみ解消にも効果的です。体内の余分な塩分を排出します。
クエン酸も血流の改善効果があるので血液をサラサラにしてくれます。これは生活習慣病の予防になります。
ポリフェノールやクエン酸は血流改善に効果をもたらします。これにより代謝がアップするので脂肪燃焼効果が期待出来ます。
エストロンというのは女性ホルモン「エストロゲン」を作り出す成分です。女性の身体を整える成分で、生理周期を正常にしたり妊活にも好影響を与えるとされています。
紅酢の飲み方やアレンジ方法
■牛乳・豆乳と一緒に
ホンチョ1:牛乳(または豆乳)5
まろやかな口当たりで酸味も和らぐので、子供でも美味しく飲めますよ。牛乳ならばカルシウムの吸収がよりアップする効果もあります。
豆乳の場合はホルモンバランスが乱れやすい生理周期に合わせて飲むのがおすすめ。気持ちも落ち着きますよ。
■フルーツやシリアルと一緒に
フルーツに含まれるビタミンCもプラスされて美肌効果がより期待出来ます。フルーツポンチのような感覚で食べられるのでデザートにしてもいいですね。
リンゴやパイナップルなどを一晩漬けておくのもおすすめです。
■アイスにかける&凍らせてアイスに
バニラアイスにかけて食べるのも人気です。濃厚なミルクに酸味が加わることでさっぱりとした口当たりに。
豆乳に加えてから凍らせると特製アイスに変身です。甘みを足したい時ははちみつやメープルシロップを足してみてください。
■ゼリーにする
飲んでばかりだと飽きる!という人はゼリーなんていかがでしょうか?簡単に作れますよ。
<作り方>
- 熱湯(150cc)に粉寒天(2g)を入れてよく溶かす。
- ホンチョ(50cc)を加えてよく混ぜます。
- 器に移して粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めるだけ!
■ドレッシング
ドレッシングにしてもさっぱりと美味しく頂けます。
<作り方>
ホンチョ1に対してヨーグルト(プレーン)5をよく混ぜるだけ。お好みでマスタードやあら挽き胡椒などを加えてくださいね。
一日の摂取量と効果的な飲み方は?
画像引用元:https://www.galleon.shop/kg_item/pomegranate_vineger/
飲み易くて美味しいのでついつい飲み過ぎてしまいそうですが、摂りすぎもよくありません。目安は1日に1~2回です。1回の量は25mlです。
特に決まりはありませんが、空腹時に飲むのは止めておきましょう。酢が胃を荒らしてしまう恐れがあります。
まとめ
本場の韓国では5人に1人が飲んでいるというホンチョ。その影響は海外セレブにも及んでいるんだそうですよ。
美容効果にダイエット効果と、女性に嬉しいものばかりなので、その人気の秘密が分かりますね。スーパーでも見かけることもありますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
美味しくておすすめですよ♪